ad1

2020/03/25

富士フイルムX-Pro3サブカメラとしてX100V購入 Part 2 - X100Vシルバー開封の儀&アダプターリングとプロテクトフィルターで防塵・防滴仕様に

富士フイルムのコンパクトデジタルカメラX100Vシルバーを購入したタケオです(汗)。

X100Vの特長の一つが防塵・防滴仕様ですが、デフォルトでの防塵・防滴仕様はカメラ本体のみで、レンズ部分も含めて防塵・防滴仕様にするには、純正アクセサリーのアダプターリング「AR-X100」とプロテクトフィルター「PRF-49」の装着が必要とのこと。

突然の小雨が降っても使えるようにしたいと思った僕は、X100Vシルバーを開封後、「AR-X100」と「PRF-49」を装着して、X100Vシルバーを完全な防塵・防滴仕様にしてみることにしました。


DSCF5700

目次
1. 富士フイルムX100Vシルバー開封の儀
2. 富士フイルムX100Vシルバー購入に合わせて揃えたアクセサリー
3. 富士フイルムX100Vシルバーを防塵・防滴仕様に





富士フイルムX100Vシルバー開封の儀


下記リンク記事の通り、2020年3月6日、待ちに待っていた富士フイルムX100Vシルバーが到着!


富士フイルムX-Pro3サブカメラとしてX100V購入 Part 1 - リコーGR IIIをマップカメラに下取りに出してX100V到着!

2020年、またしても新しくカメラを購入したタケオです(汗)。...

そして2020年3月15日、X100V購入に合わせて注文していたアクセサリー等が全て揃いました。

ということで、ついにX100Vシルバーを開封です!



DSCF5673
箱を開けると、シルバーに輝く富士フイルムX100V本体が姿を現しました!




DSCF5675
富士フイルムX100V本体と同梱されていたのは、充電式バッテリーNP-W126S・USBケーブル・ショルダーストラップ・使用説明書等。
X-Pro3と同様に充電器は同梱されてなく別途購入の必要有り。
これは何とかして同梱してほしいもの。。。




DSCF5676
富士フイルムX100Vシルバー前面。
X-Pro3では同梱物だったストラップリング・ストラップリングカバーは、既に本体に装着済みの状態でした。
それなのにストラップリング取り付け補助具も同梱されていたのですが、あまり意味がないような。。。




DSCF5688
富士フイルムX100Vシルバー背面。
背面液晶は流石にX-Pro3のようにはしませんでしたね(汗)。
十字キー欲しい(笑)!




DSCF5702
富士フイルムX100Vシルバー上部。
「FUJINON LENS SYSTEM」の刻印が美しい!




DSCF5690
富士フイルムX100Vシルバー底面。
写真右側はバッテリー・メモリーカードカバーになっています。




DSCF5692
富士フイルムX100Vシルバー底面のカバーからバッテリーとメモリーカードを入れます。
メモリーカードを入れる方向がわかりやすいと良いなと思いました。
奥にある端子の位置を見ればわかるっちゃわかりますが。。。




DSCF5684
富士フイルムX100Vシルバー前面から見て右側にフォーカスモード切換スイッチがあります。




DSCF5689
富士フイルムX100Vシルバー前面から見て左側にあるカバーを開けると、上から順にマイク/リモートレリーズ端子、バッテリー充電のためのUSB端子(Type-C)、HDMIマイクロ端子(Type-D)が付いていました。




DSCF5685
富士フイルムX100Vシルバー背面液晶は、上方向は90°まで傾けることが出来ました。




DSCF5686
富士フイルムX100Vシルバー背面液晶は、下に傾けられる角度は上方向より小さかったです。



※今からでも富士フイルムX100Vが欲しくなった方はこちらからどうぞ!









富士フイルムX100Vシルバー購入に合わせて揃えたアクセサリー


防塵・防滴仕様にするためのアダプターリング「AR-X100」とプロテクトフィルター「PRF-49」を含めて、富士フイルムX100Vシルバー購入に合わせて揃えたアクセサリーをご紹介します。



DSCF5672
富士フイルムX100Vシルバーに合わせて購入したアクセサリー。
レンズフード「LH-X100」シルバー(写真左上)、防塵・防滴仕様にするためのプロテクトフィルター「PRF-49」シルバー(写真左下)、プロテクトフィルターを装着した状態から被せるレンズフロントキャップ「FLCP-49」(写真真ん中)、背面液晶保護フィルムのハクバ写真産業「DGF2-FX100V」(写真右)。
「LH-X100」は新品だと流石に高いと感じたため、マップカメラにて中古品(美品)を取り寄せ。
「PRF-49」を付けるために必要なアダプターリング「AR-X100」は「LH-X100」に付属していました。





僕のようにX100Vアクセサリーを揃えたい方はこちらからどうぞ!


























富士フイルムX100Vシルバーを防塵・防滴仕様に


富士フイルムX100Vシルバーに純正アクセサリーのアダプターリング「AR-X100」とプロテクトフィルター「PRF-49」を装着して防塵・防滴仕様にしてみました。



DSCF5694
レンズフード「LH-X100」(写真左)に付いていたアダプターリング「AR-X100」(写真真ん中)を取り外し。




DSCF5697
富士フイルムX100Vシルバーに付けられていた被せ式レンズキャップ(写真左上)を取り外し。
この被せ式レンズキャップは箱の中にしまっています。




DSCF5698
富士フイルムX100Vシルバーのレンズ部分に付いているフロントリング(写真左上)を、X100V前面から見て反時計回りに回しながら取り外し。
フロントリングは案外固く取り付けられていたので、取り外す時には多少力を入れて回すのが良いかと思います。




DSCF5699
アダプターリング「AR-X100」を富士フイルムX100Vシルバー前面から見て時計回りに回しながら取り付け。
これでフィルター径49mmの各種フィルターを装着できる状態になりました。




DSCF5700
アダプターリング「AR-X100」を取り付けた状態から更にプロテクトフィルター「PRF-49」を時計回りに回しながら取り付け。
これで富士フイルムX100Vが防塵・防滴仕様になりました!






DSCF5705
富士フイルムX100Vシルバーにプロテクトフィルター「PRF-49」から更にレンズフード「LH-X100」を取り付けた状態を、X100V前面から見て右横から見た図。
「LH-X100」を付けると結構前に出っ張ってしまいますが、致し方といったところでしょうか。。。




DSCF5703
富士フイルムX100Vシルバーにプロテクトフィルター「PRF-49」・レンズフード「LH-X100」・レンズフロントキャップレンズフロントキャップ「FLCP-49」を取り付けた状態を、X100Vシルバー前面から見た図。





Part 3へ続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿