ページ

2017/06/08

インド・ムンバイ旅行 Part 13-ムンバイでサモサ・サトウキビジュース・チャイを堪能

前回Part 12はこちら


プネ(Pune)での小旅行を終えて、列車でムンバイに戻りました。

僕を待っていたのは、幻想的なライトで照らされた、ユネスコ世界文化遺産登録のチャトラパティ・シヴァージ・ターミナス(Chhatrapathi Shivaji Terminus)でした。

ムンバイに着いたのが夜7時半過ぎということで、僕はチャトラパティ・シヴァージ・ターミナス周辺で夕食を取ること。



























夜のチャトタラパティ・シヴァージ駅周辺の様子



金曜日の夜とあってか(インドに「花金」という言葉があるかはわかりませんが苦笑)、この日のチャトラパティ・シヴァージ・ターミナス駅周辺は、非常に多くの人で賑わっていて、露店も数多く出ていました。




色鮮やかに照らされたチャトラパティ・シヴァージ・ターミナス


チャトラパティ・シヴァージ・ターミナス周辺の露店の数々



チャトラパティ・シヴァージ・ターミナス駅周辺の雑踏の中で服を売る


チャトタラパティ・シヴァージ駅周辺ででサトウキビジュースをガブ飲み!



ムンバイは夜も蒸し暑く、喉の渇きに耐えられなかった僕は、近くにあった露店でサトウキビジュースを買うことに。

買って驚いたのは、量と値段。

200ml位の量でたったの10ルピー(約18円)!






蒸し暑い気候にサトウキビジュースのさっぱりとした爽快感、病みつきになってしまいました(笑)!


サトウキビジュース作りの準備をするムンバイの商人


ムンバイの軽食レストランでサモサとチャイを堪能


サトウキビジュースは凄く美味しかったものの、いくら蒸し暑いとはいえ流石に料理を食べないとまずいのではと思いました。

ムンバイのレストランはヒンドゥー文字で書かれていたり、値段が書かれていなかったりして、これまで頼みにくかったのですが、なんとかアルファベット且つ値段も表記されているレストラン(というよりかは軽食屋)を見つけ、僕はサモサ(Samosa)を頼むことに。

サモサを食べている時に気になったのが、飲み物をオーダーする所にあったカッティングティー(Cutting Tea)という表記。

初めて聞いた飲み物でしたが、ティーということで紅茶なのかなと予想し、このカッティングティー7ルピー(約12円)も頼んでみると、アツアツのチャイ(Chai)を小さなグラスに50mmばかりの量だけ注いだ飲み物のようでした。






飲むと、チャイらしい独特の香りと甘さが口の中に広がり、3日目にしてやっとインドの料理を味わえたという喜びがわきました!

一方でやっぱりこんな小さなグラスじゃ量としては全くの不十分という思いもありましたが、周りのムンバイ市民も皆これを飲んでいるので、どうやら定番のタイプのチャイのよう。

気になって後にネット検索したところ、インド料理のレシピを紹介しているブログ(英語)によれば、このカッティングティーというのはムンバイでしか見られない飲み物らしいです。

皆さんもムンバイを訪れた際には是非試してみて下さい!



チャトラパティ・シヴァージ・ターミナス駅周辺にあった軽食屋。
店の名前は…ヒンドゥー文字がわかりません。。。
でもメニューはアルファベットで書かれていました!


Part 14へ続く。


インド旅行やインド料理に関しては、下記の書籍もご参考に!

3 件のコメント: