ページ

2016/05/28

トルコ旅行 Part 8-ユネスコ世界遺産登録セリミエモスク他エディルネの中心部を散策後、イスタンブルに戻る

Part 1はこちら
Part 2はこちら
Part 3はこちら
Part 4はこちら
Part 5はこちら
Part 6はこちら
Part 7はこちら


◎セリミエモスク


昼食を食べた後は、直ぐ傍にあるセリミエモスク(Selimiye Camii)へ向かいました。
セリミエモスクは、オスマン帝国第11代スルタン(Sultan)セリム2世の命により、コジャ・ミマール・スィナン(Koca Mimar Sinan)によって16世紀に建てられたモスクだそうで、2011年にはユネスコ世界遺産に登録されました。
セリミエモスクは現代においてスィナンの最高傑作との評価を受けているそうですが、スィナンも自身の最重要・最高傑作建築物と振り返ったそうです。
昔は各種学術機関や市場を兼ね備えた複合施設の意味合いが強かったそうですが、今でもモスク内に市場が形成されていて、その痕跡を窺い知ることができます。


※参考リンク
セリミエ・モスクと複合施設群|UNESCO(英語)


セリミエモスク正面


セリミエモスク前方に形成されている市場


エディルネでもベシクタシュJK(Beşiktaş Jimnastik Kulübü)は人気があるようです。


セリみあモスクのイスラーム信者以外の入口


セリミエモスク内部


これまで訪れたモスクと違い、モザイクがきめ細かい感じです。


モスクの中を元気に走り回る子ども


◎エディルネ中心部を散策


セリミエモスク以外にも、1414年にオスマン帝国第5代スルタンのメフメト1世の命により、Hacı Alâaddinによって建てられたエスキモスク(Eski Camii、トルコ語で「旧モスク」の意味だそう)や、エスキモスク直ぐ近くの小市場Bedesten Çarşısı(ベデステンチャルシュシュ)、南北方向に長く伸びている形で形成されている市場Alipaşa Çarşısı(アリパシャチャルシュシュ)を中心に散策しました。


エディルネの市役所みたいです。
かなりのコンパクト感!


セリミエモスクの功績を称えてか、スィナンの銅像が建てられています。
後方に見えるモスクはセリミエモスク。


エスキモスク


人は少なかったですが、非常に厳かな宗教施設らしい印象。


モスクへの太陽の光の射し込み具合がなんとも素敵な感じ!


Bedesten Çarşısı。
入口に「1418」の数字があったので、1418年に形成され始めたということでしょうか。


Bedesten Çarşısıの内部。
規模も小さく、売店も雑貨店や古本が中心で、多少寂れた印象。


Alipaşa Çarşısıの入口。
こちらは「1565」という数字が見えました。


Alipaşa ÇarşısıはBedesten Çarşısıよりも断然賑わっていました。
観光客向けに感じたイス
タンブルのグランドバザール(Kapalıçarşı)とは異なり、庶民的で地元に密着している印象で、雰囲気はこちらの方が気に入りました。


スカーフやヒジャブ等を売っているお店


これだけ靴が並んでいると、どうしてもソウルの東大門市場が思い浮かんでしまいます(苦笑)


ギターやトルコの伝統楽器を売っているお店のようです。


やはりトルコにムスタファ・ケマル・アタテュルク(Mustafa Kemal Atatürk)は欠かせないようで。
銅像の下にあるトルコ語の意味がわかるともっと面白いだろうなぁ~。



多くの人で賑わっていたSaraçlar Caddesiという通り。
ここがエディルネの繁華街のようです。


何故かエディルネにベシクタシュJKのファンショップ!


やはり馬車はどこでも走っていますね(苦笑)


鉄道路線ですが、路線に標識が立っていて、運行しているのか否か。。。


狭い路地裏のようなところも!


◎エディルネ中心部からバスターミナルに戻る


エディルネに入ってから2時間半、流石に歩き疲れたことと、トルコ時間21:45開始の欧州チャンピョンズリーグ決勝を見たいとの気持ちもあって、イスタンブルに戻ることに。


帰りのチケットを買っておらず、どこで買うのもわからない状況の中、とりあえずバスターミナルに
行けば買えるだろう、との考えからまずバスターミナルに行くことに。
シャトルバスを降りたところまで戻って20分程まだかまだかと待っていると、ようやくÜCRETSIZ SERVISと書かれたバスがやってきて、早速乗り込みました。
ただ乗ってそんなに経たない内に、セリミエモスクのところを抜けようとすると、エディルネ行きバスと同じ会社Metro Turizmの看板が出ているところでバスが停まりました。
バスから様子を覗いてみると、事務所自体は小さくもチケットを購入できるところのようで、「なんだ、チケット買えたじゃん」と少し残念な気持ちになるも、そこで買う余裕はないので、そのまま乗ってバスターミナルに向かいました。


ÜCRETSIZ SERVISが書かれたバスに乗って、バスターミナルへ。


◎高速バスでイスタンブルへ戻る


バスターミナルについて、予想通りここにもエディルネ行きバスと同じ会社のチケット販売所を発見し、急いでチケットを買うことに。
ただ残念なことに、18:00発のバスまでまだ20分近くあったのですが、既に売り切れてしまったとのことで、パスポートを提示しつつ、仕方なく次の18:30発バスのチケット30リラ(約1,070円)を購入。
やっぱり本当はセリミエモスク近くの事務所で買うべきだったんだ、と後悔しつつ、暑さの限界に達してキオスクで買った炭酸ジュースを飲みつつバスを待つことに。


しかし、18:30になってもイスタンブル行きバスが現れず、チケット販売所にいた職員に「何故来ないのか?」と尋ねても、何故かトルコ語で返され、「トルコ語わからないんですけど」と不満を言うと笑われてしまい、トルコに対するイメージも多少ダウン。。。
25分程経って、待ちに待ったバスが現れました。
結局何故遅れたのか理由がわからないまま、バスに乗り込み、バスは遅れを取り戻そうと早速出発!
イスタンブル行きのバスでは、エディルネ行きバスまでとはいきませんが、水と、ジュースやコーヒー等の飲料が無料でサービスされ、その他は太陽の沈みゆくトルコの景色を見たり、寝たりしながら過ごしました。


イスタンブルに入るまでは順調でしたが、その後は渋滞にはまってしまい、ようやく21:50頃にバスはイスタンブルのEsenler Otogarıというバスターミナルに到着。
もうサッカーの試合始まっちゃったじゃん。。。
地下鉄T1線・路面電車M1線を乗り継ぎ、ホステルに着いたころには、もう前半が終わっていました。
でも、前半はおろか、後半、更には延長でも決着がつかず、PK戦までもつれ込んだ試合になったので、結果的は問題なかったです(苦笑)。


しかし、中国の延辺朝鮮族自治州を訪れた時もそうでしたが、地方都市では英語は殆ど通じない、筆談等他の伝達手段を取り入れることも必要、ということは改めて肝に銘じておかなければなりませんね。


エディルネのバスターミナルに到着!


エディルネのバスターミナルに入居しているバス会社のチケット販売所


炭酸ジュースを飲みつつバスを待ちましたが、出発時間になってもバスが現れず、気持ちは焦る一方。。。


出発予定時間から25分程経って、ようやくバスが現れました。。。


バスの座席配列と内装はエディルネに来た時と同様の構造。
流石に前面のガラスにヒビは入っていませんでした(苦笑)。


イスタンブル行きのバスでは、水やその他飲料のサービス


イスタンブルの高速道路で渋滞にはまる。。。


エディルネを出て約3時間、ようやくイスタンブルのEsenler Otogarıに到着!


地下鉄M1線Otogar駅から、急いで地下鉄に乗り込みました!


試合開始には間に合いませんでしたが、ホステルに併設されているレストランで食事をしつつ、後半開始から試合観戦!


Part 9へ続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿