ページ

2015/04/20

ベルリン路面電車の旅 Part 2‐知られざるベルリン東西分断の歴史に触れる

ベルリン路面電車全線走破への道第2弾として、M1・M6系統を乗りつくしました!


◎ベルリン路面電車M6系統


アレクサンダー広場(Alexanderplatz)をはじめとする旧東ベルリン中心部から、リヒテンベルク区(Bezirk Lichtenberg)を経由し、マルツァーン=ヘラースドルフ区(Bezirk Marzahn-Hellersdorf)のRiesaer Str.停留所に至る系統です。
U Hellersdorf停留所~Riesaer Str.停留所に掛けては、戦後大量造成された集合住宅が広がります。


Riesaer Str.停留所。東方向に歩いて程なくすればベルリン市外。


Riesaer Str.停留所に集ったベルリン路面電車全形式。


◎ベルリン路面電車M1系統


フンボルト大学中央キャンパス(Campus Mitte)北側にあるAm Kupfergraben停留所から、パンコウ区(Bezirk Pankow)中心部を経由し、Schillerstr.停留所又はRosenthal Nord停留所に至る系統です。
Rosenthal Nord停留所はパンコウ区とライニッケンドルフ区(Bezirk Reinickendorf)の境界のパンコウ区側にありますが、 パンコウ区は旧東ベルリン、ライニッケンドルフ区は旧西ベルリンということで、境界には以前「ベルリンの壁」が存在していました。
壁跡は現在ベルリンの壁の道(Berliner Mauerweg)として整備されています。
また、その整備道の傍には線路も残されていました。
Wikipediaドイツ語版によれば、どうやら「ベルリンの壁」が建てられた1961年以降運行ができなくなった、Heidekrautbahnの一部Wilhelmsruh~Basdorf間の線路のようです。(間違いがあれば指摘下さい。)
思いがけずベルリン東西分断の歴史の一部を知ることができて、非常に勉強になりました。
参考リンク1:Heidekrautbahn(Wikipediaドイツ語版)
参考リンク2:Lübarser Weg(Wikipediaドイツ語版)


※ベルリンの壁の道(Berliner Mauerweg)について詳しく知りたい方は、英語ではありますが、下記リンクもご覧ください↓
http://www.berlin.de/mauer/mauerweg/index/index.en.php


Schillerstr.停留所。中規模集合住宅の端に現れるのどかな場所です。


Rosenthal Nord停留所


「ベルリンの壁」跡地をパンコウ区側から見る。


「ベルリンの壁」跡地をライニッケンドルフ区側から見る。



Rosenthal Nord停留所近辺の俯瞰図。赤線に以前壁が立っていました。


「ベルリンの壁」が建てられた1961年から運行できなくなった路線の線路が残されていました。


ベルリンの壁の道(Berliner Mauerweg)


ベルリンの壁の道を、自転車が駆け抜けます。


Rosenthal Nord停留所


Rosenthal Nord停留所の周辺も、ベルリンを感じさせない非常にのどかなところです。


フンボルト大学中央キャンパス(Campus Mitte)北側にあるAm Kupfergraben停留所。


0 件のコメント:

コメントを投稿